越谷市大字蒲生字西

発見日:2020年6月21日

発見場所:越谷市南越谷五丁目付近

今回発見した旧地名である大字蒲生字西は、1954年(昭和29年)に新設された小字である。四ヶ村用水耕地整理により、当時の蒲生村の全域(大字蒲生、大字瓦曽根、大字登戸)とその周辺において、小字区域と名称の大幅な変更が行われた。これにより、「へらなし」「どぶ」「又左衛門」などの田舎臭い小字は姿を消し、代わりに「明徳」「天領」「富士」などのキラキラ小字が誕生した。

ところで、今回の旧地名を発見した南越谷五丁目は住居表示は実施されておらず、町名地番変更によって成立している。そしてある一角だけ他と比べて地番が大きい場所がある。しかし、地図によっては普通の地番が付けられていることもあったりする。当時の広報によると当該区域は南越谷五丁目から外されており、しばらくは大字蒲生のままだったようだ。後に南越谷五丁目に編入されたが、地番は大字蒲生のときのものがそのまま使われているのだろう。

しかし地図によって地番が異なるというのは、当初はこうなる予定だった案が入り込んでしまったのだろうか。こういう世界もありえたというパラレルワールドを垣間見たかのようである。