川越市上松江町

 

 

  

 

発見日:2020年11月8日
発見場所:川越市松江町二丁目付近

上松江町の区域は元々は松郷という村に属していた。松郷が上・中・下に分かれ、そのうちの上松郷が町として独立し、上松江町となった。松郷が松江となった理由だが、松郷が元々中国の松江が由来であるという説や、ともに「まつごう」と読めるために混同されたという説などがある。

松郷に残った区域のうち、上松江町の南に位置する区域は松江町(下松江町)と呼ばれるようになった。町村制施行後はそれぞれ、大字川越字上松江町、大字松郷字松江町となったが、通称町名である上松江町、松江町(下松江町)がもっぱら使われた。

現在は町名地番整理により、上松江町が松江町二丁目、松江町(下松江町)が松江町一丁目となった。元の鞘に戻ってめでたしめでたしといった感じである。